「理容脱毛」の感染症衛生管理のこだわり

詳しくはアイコンをクリック

理容師法

理容師法下/換気・消毒施設の保健所検査を経た開業許可環境にて安心・安全な施術環境

マスク

飛沫感染対策として欧米規格の医療用サージカルマスクを装着しての施術環境

手袋

御客様のための接触/液感染衛生対策として手袋施術システムを遵守しての施術環境

複合洗浄消毒

理容師法定消毒遵守し感染症・肝炎対策/複合洗浄消毒システム下の施術環境


理容脱毛における複合洗浄消毒について

脱毛施術に使用いたします「器具」「道具」「布類」は店内環境も含めて「理容師法を遵守した複合洗浄消毒システム」を応用して感染症衛生管理をおこないます。

そこで使用される薬剤もシステムに応じて第三者検査機関による製品独自のエビデンスで裏付けされたものを使用いたします。例えば「アルコール(エタノール)」を使用した消毒に関しましても理容師法定濃度を遵守いたしますため、それに満たない一般濃度のものは使用いたしません。
 
脱毛施術は基本的には「出血」リスクは少ないですが、「不見傷(ふけんしょう:目には見えづらい皮膚のダメージ)」のリスクはあり、状況(毛の太さ・肌状態)によっては出血もあります。そのため、刃物にて毛を剃る際に生じうる出血リスクを常に想定した「お顔そり・シェービング)」を国家資格者・理容師として施術している環境下が「安全・安心」の「理容脱毛」ということになります。
 
また理容脱毛サイトの登録店は「一般社団法人日本衛生管理協会」修了過程において、使用する薬剤の特性などを10時間以上の講習で学んでおります。「知識」に基づいた「システム」下で、お客様への「安全・安心」な理容脱毛を提供させていただきます。

「理容脱毛」における「複合洗浄消毒」

「理容脱毛」における「複合洗浄消毒」

複合洗浄消毒システムにおける感染症衛生管理使用品

・洗浄消毒剤:フィリオ30

原液500ppm 「危機管理濃度」・HCV/肝炎ウイルス不活性化濃度
家庭用漂白剤(塩素系消毒剤)6%原液と同じ除菌力をもち、塩酸(酢酸)を使用しない特許生成「弱酸性高濃度高純度次亜塩素酸水溶液フィリオ30」を使用し、菌・ウイルスを速やかに不活性化して法定消毒工程を効率的にいたします。

>食品添加物(塩素/酢酸と次亜塩素酸ナトリウム)による
2液混合生成の次亜塩素酸水溶液、医療機器として認定されている電解生成機器による次亜塩素酸水ではなく、高純度/高濃度(肝炎対策濃度500ppm)で安定性が高い緩衝生成式で、製品独自の第三者検査機関による肝炎(HCV)不活性化データがあるものを使用しております。

・中性ナノ洗浄剤:ロータスクィーン

5倍希釈 「危機洗浄濃度」30倍希釈 「衛生洗浄濃度」200倍希釈「一般洗浄濃度」
特許取得したナノ洗浄成分が配合された中性洗剤です。一般的なナノ洗剤よりも強力に脂(油)を「再結合」できないレベルまで分解します。法定消毒工程の「洗浄工程」にフィリオ30と共に使用します。

・浸漬洗浄剤:弱アルカリ性医療用洗浄ルネサンス

200倍希釈 「衛生洗浄濃度」400倍希釈「衛生管理濃度」
医療現場では使用済み内視鏡洗浄用のタンパク質を分解して器具から剥がす弱アルカリ性洗剤。非イオン系界面活性剤8%と泡立ちも少ないので扱い易いのも特徴です。消毒工程を経た器具を浸漬させて保管消毒に使用します。

・エタノール

76.9v/v%〜81.4v/v%
「中水準消毒薬」タンパク質の凝固作用と脱水作用により、細胞膜など外膜に対して浸透圧による外圧が加わり、溶菌作用(細菌の細胞が細胞壁の崩壊を伴って破壊され死滅する現象)で殺菌します。第一次洗浄消毒工程を経た剃刀を法定濃度に従い浸漬消毒いたします。御客様毎の鋏や櫛などには噴霧後に、エタノールを含ませたウェットティッシュで拭き取ります。

・塩素系消毒剤(次亜塩素酸ナトリウム:塩素系漂白剤)

0.01%(100ppm)〜0.1%(1000ppm) 10分以上浸漬
「中水準消毒液」消毒剤として、家庭用塩素系漂白剤を使用します。塩素系漂白剤pH10以上の強アルカリ性で主成分は99.7%を占める「次亜塩素酸イオン CIO-」になります。「次亜塩素酸イオン CIO-」は、脂質二重膜を通り抜けられないため、菌やウイルス表面の蛋白質を酸化させて不活性化させます。

・蒸し器(流通蒸気消毒器)

80度以上の蒸気に10分以上消毒
熱水よりも消毒能力が高い加熱水蒸気を直接流通させることによって微生物を消毒します。ただし、「高圧蒸気滅菌器」とは違う為、第一次洗浄消毒・第二次基礎消毒を経た「消毒済みタオル」を器内に入れる必要があります。注:「ホット(タオル)ウォーマー」は消毒作業には使用できません。

・紫外線消毒

85マイクロワット/㎠ 20分以上
殺菌灯は蛍光物質がない蛍光灯です。蛍光物質がないので水銀の発光が可視光線に変換されることなく外部に照射され、DNAを損傷させることで細菌を殺菌します。つまり、光が当たらない個所には効果がないので注意が必要です。ゆえに理美容店では、収納する消毒対象器具は、収納前に一次洗浄消毒・第二次基礎消毒をする必要があります。単体では対象器具における充分な殺菌効力を発揮するのが難しく、複合洗浄消毒システムでは「衛生保管庫」として考えます。

・煮沸消毒/煮沸後2分間消毒

HBV感染ガイドラインでは15分以上煮沸
煮沸して殺菌する消毒器具。消毒剤による影響が大きいシェービングブラシなどを消毒するには便利。煮沸消毒は、水を沸騰させた中に耐熱性のある消毒対象器具などを入れて15分間以上煮沸させる方法です。煮沸後はよく乾燥させ、消毒効果の持続は1日とされています。

第三者検査機関データ

複合洗浄消毒システム使用薬剤の検査・試験データです。
製品独自の製品濃度による第三者機関によるデータは、法定消毒業種である理美容店にとっては大切なことです。裏付けされた知識により法定消毒と組み合わせた効率の良いシステムはコスト面においても良いものとなり継続性につながります。日本衛生管理協会では「知識」「システム」「コスト」がお客様への「安全・安心」につながると考えております。

【血液汚染器具に対する除タンパク効果】

実験的に血液で汚染させた歯科用器具を、医療器具用洗浄液「高濃度次亜塩素酸弱酸性水溶液・フィリオ 30」浸漬後に、器具に残留するタンパク質を定量して、除タンパク効果を確認することを目的とした。 
 【試験水】

  • 医療器具用洗浄液「高濃度次亜塩素酸弱酸性水溶液・フィリオ 30」;原液使用 (有効塩素濃度 500 mg/L、pH 6.0 ± 0.5)(実測値:有効塩素濃度 356mg/L、pH6.0)

 【試験材料】

  • 汚染対象品:歯科用器具「ミラートップ」(「Dental Mirror」吉田ミラートップ)
  • 汚染物質:羊全血, ヘパリン処理 ((株)日本生物材料センター) 

 【試験条件】

  • ミラートップへの血液塗布 ミラートップに血液0.01mLを塗布した 。
  • あらかじめ25 ± 2°Cに保持した試験水50 mLを100 mL容量のガラス容器に分取し、血液塗布したミラートップを所定時間浸漬した。所定時間浸漬後に1%SDS (Sodium n-Dodecyl Sulfate) 10 mLが入った試験管内にミラートップを回収し、10分間超音波洗 浄機 (BRANSON 2210J, 90W) で処理後さらにボルテックスミキサーで撹拌して、 ミラートップに残留している血液を洗い出したものを、タンパク質定量用試料液とした。水道水浸漬条件は、試験水浸漬後に、水道水50 mL中に浸漬し、その後は前記同様の方 法で洗い出した。血液塗布直後に、浸漬せずに洗い出したものを、「初発」とした。
  • タンパク質の定量 タンパク質定量用試料液を室温で1時間静置後、 BCA法で試料液1 mLあたりのタンパク質量を定量した (定量下限値 1.0 g/mL)。 
  • 有効塩素濃度およびpH測定 試験直前に試験水「フィリオ30」の塩素濃度をAQUABAQ-102(柴田科学, ヨウ素法) で、pH を CMPACT pH METER, B-212 (HORIBA, ガラス電極法) で測定した。 また、すすぎ水として用いた「水道水」の残留塩素濃度を Pocket Colorimeter (HACH, DPD法) で測定した。 

 【試験結果】

  • 「フィリオ 30」に 5 分間浸漬後のミラートップに残留したタンパク質量は、17 g/mL (除去率 89.4%) 、水道水に 30 秒間浸漬後は 6.2 g/mL (除去率 96.1%) となった。一方、「グルタラール製剤 2.0%」に 5 分間浸漬後のミラートップに残留したタンパク 質量は、初発とほぼ同等の数値である 170 g/mL となり、水道水に 30 秒間浸漬したも のは 100 g/mL (除去率 37.5%) となった。「フィリオ 30」と「グルタラール製剤 2.0%」での浸漬洗浄による残留タンパク質量 の除去率を比較すると、5 分間浸漬後で「フィリオ 30」は「グルタラール製剤 2.0%」 の 10 倍、水道水 30 秒間すすぎ後では 10 倍以上の除去率差が認められた。 

【牛下痢症ウイルス(C型肝炎ウイルス代替)の不活性化試験】

 「次亜塩素酸弱酸性水溶液フィリオ30」のウシ下痢症ウイルス(C型肝炎ウイルス代替)に対する不活化効果を評価した。
 【試験水】

  • 医療器具用洗浄液「高濃度次亜塩素酸弱酸性水溶液・フィリオ 30」;原液使用 (有効塩素濃度 500 mg/L、pH 6.0 ± 0.5)(実測値:有効塩素濃度 414mg/L、pH6.0)

  【試験材料】

  •  供試ウイルスの培養と調製方法:BVDVをウシ腎臓由来細胞株に感染させ、細胞培養面積の約90%以上が細胞変性効果を示したときー80度の冷蔵庫に凍結保存した。その後、凍結融解操作を2回繰り返し、3,500rpmで10分間遠心した上澄みを摂取し、限外ろ過膜で濃縮したウイルス液を供試ウイルスとした。

 【試験結果】

  • 初期ウイルス感染価は5.8x10の4乗PFU/mLリットルであった。PBS(陰性対象)に30秒間作用させた場合の感染価は3.5x10の4乗PFU/mLであり、初期値からほとんど変動しなかった。一方「高濃度次亜塩素酸弱酸性水溶液フィリオ30」をウイルスに30秒間作用させた場合、検出限界値(5PFU/mL)以下となった。

【血液負荷芽胞(枯草菌)に対する殺菌効力試験】

医療器具用洗浄液「高濃度弱酸性次亜塩素酸水フィリオ30」の血液負荷芽胞(枯草菌)に対する殺菌能力を評価することを目的とした。
【試験水】

  1. 医療器具用洗浄液「高濃度スーパー弱酸性洗浄水・フィリオ 30」;原液使用 (有効塩素濃度 500 mg/L、pH 6.0 ± 0.5)(実測値:有効塩素濃度 350mg/L、pH6.0)
  2.  グルタラール製剤;2.0%に希釈して使用・洗浄前ATP値2,601/洗浄消毒後ATP値44(タンパク除去率98.3%)

 【試験材料】

  • 負荷物質:羊血、ヘパリン処理(株式会社日本生物材料センター)
    試験菌:枯草菌、芽胞液(NAMSA社製lot.GBS009-08)
    *芽胞(枯草菌):消毒剤や熱に非常に強い抵抗力をもち120度の加熱でも15分以上かかると言われている。

【試験結果】

  • 初期値は1.2x10の5乗CFU/mLであった。対照の生理食塩液に5分間作用させた場合の菌数は1.2x10の5乗CFU/mLであり、初期値から変動しなかった。試験品「フィリオ30」を血液負荷芽胞に1分間作用させた場合、定量下限値(1CFU/mL)未満となり、菌数対数減少値を示した。一方、試験品「2%グルタラール製剤」の5分間作用後の菌数は9.8x10の4乗CFU/mLとなり、対象と比較してほぼ変わらなかった。以上より「フィリオ30」は、作用時間1分でLRV=5.1以上の値を示しており、血液負荷芽胞に対する殺菌効果があると判断された。一方「2%グルタラール製剤」は作用時間5分での殺菌効果は認められなかった。

【芽胞(枯草菌)に対する殺菌効力試験】

 【試験水】

  • 医療器具用洗浄液「高濃度次亜塩素酸弱酸性水溶液・フィリオ 30」;原液使用 (有効塩素濃度 500 ppm、pH 6.0 ± 0.5)
  •  塩素系漂白剤/次亜塩素酸ナトリウム;原液5%使用(50,000ppm)

 【試験材料】

  • 試験菌:枯草菌6.6x10の9乗(66,000,000個)
    *芽胞(枯草菌):消毒剤や熱に非常に強い抵抗力をもち120度の加熱でも15分以上かかると言われている。

 【試験結果】

  • 塩素系漂白剤:放置時間30秒間/生菌数<1(検出されず)
  • フィリオ30:放置時間30秒間/生菌数 1個

【浸漬試験】

 【試験水】

  • 医療器具用洗浄液「高濃度次亜塩素酸弱酸性水溶液・フィリオ 30」;5倍希釈液使用 (有効塩素濃度 100 ppm、pH 6.0 ± 0.5)

 【試験材料】

  • 合成ゴム、ステンレス(歯科用シリコンポイント)ポリカーボネート樹脂(歯科用開口器)、プラスチック、ゴム(歯科用バキュームホース及びホルダー)、鏡器具(歯科用ミラートップ)、スチール(歯科用スチールバー)

 【浸漬時間】

  • 2時間

 【試験結果】

  • 合成ゴム
  • ステンレス(歯科用シリコンポイント)/変化は観察されなかった。
  • ポリカーボネート樹脂(歯科用開口器)/変化は観察されなかった。
  • プラスチック/変化は観察されなかった。
  • ゴム(歯科用バキュームホース及びホルダー)/変化は観察されなかった。
  • 鏡器具(歯科用ミラートップ)/変化は観察されなかった。
  • スチール(歯科用スチールバー)/腐食が観察された。

【浸漬試験】

 【試験水】

  • 医療器具用洗浄液「高濃度次亜塩素酸弱酸性水溶液・フィリオ 30」;5倍希釈液使用 (有効塩素濃度 100 ppm、pH 6.0 ± 0.5)

 【試験材料】

  • スチール(歯科用スチールバー)

 【浸漬時間】

  • 10分間

【試験結果】

  • スチール(歯科用スチールバー)/腐食は観測されなかった。

【フィリオ30の解放オープンパッチテスト】

 【試験品】

  1. 医療器具用次亜塩素酸弱酸性水溶液「フィリオ30」 (有効塩素濃度 200 ppm、pH 6.0 ± 0.5)

 【判定基準】

  • 「皮膚刺激性・感作性試験の実施法と皮膚性状計測および評価」 皮膚刺激性試験 ヒトパッチテストに準じた皮膚 判定基準にて実施。 

 【評価方法】

  • 医師が判定基準に従って評価(塗布60分後、塗布24時間後) 

【試験結果】

  • オープンパッチテストにおける皮膚刺激指数は、フィリオ30の200ppmについては、0.0 であり、安全品であった。 

中性ナノ洗浄剤ロータスクィーン

「ロータスクィーン」とは

特許取得のナノテクノロジーで血液やタンパク脂肪などの汚れを超微細に分散させる画期的な中性洗剤です。一般的な洗剤は油脂を一度分離しますが、油脂は再結合して配管の詰まりやニオイの原因になります。ロータスクィーンは特許製法により油脂分を超微細粒子状に分散させ、強力な汚れに浸透し洗浄効果を発揮すると同時に、油脂の再結合と再付着を防止します。家庭用洗剤では、界面活性剤は40%ほど含まれた製品が多いですが、ロータスクィーンは10%ほどに抑えられております。希釈濃度によりますが、泡立ちは控えめで泡切れも良いので作業効率も上がります。


歯科におけるATP試験

 【試験実施日】

  • 平成28年01月25日

 【使用薬剤等】

  • 分散剤:ロータスクイーン
  • 殺菌剤:フィリオ30

 【計測器具】

  • ATP計測器:ルミテスター PD-20(キッコーマン製)

 【洗浄対象物】

  • 歯科用ミラー
  • スポンジ

 【試験状況

  • 歯科用ミラー(洗浄前)➡歯用スポンジで3人の口内を擦り、汚れを一つの容器に集めたものをミラーに付け、洗浄前の汚れとした。

 【試験1】

  • 洗浄前ATP値147,020
  • ロータスクィーン(原液)浸漬10秒し水洗い後ATP値609(タンパク除去率99.6%)

 【試験2】

  • 洗浄前ATP値218,255
    フィリオ30+ロータスクィーン(100倍希釈
    浸漬5分し水洗い後ATP値521(タンパク除去率99.8%)

 【試験3】

  • 洗浄前ATP値145,619
    フィリオ30+ロータスクィーン(500倍希釈)
    超音波洗浄浸漬5分し水洗い後ATP値16(タンパク除去率99.99%)

 【考察:歯科用ミラー】

  • 試験1:ロータス原液および試験2:ロータス×100倍希釈では残留率は低いものの若干汚れが残留している状態でした。一方、試験3:×500倍希釈+超音波洗浄の結果は残留率が他の結果と比べ、1/20まで低下し高い洗浄力を発揮しました。

フィリオ30ナノ溶液

 特許製品であるナノ洗浄剤「ロータスクィーン」をフィリオ30(原液500ppm)で200倍希釈〜1リットル中に5mlのロータスクィーンが含まれた溶液。

使用用途

理美容店における複合洗浄消毒システムとしては、フィリオ30に添加してフィリオ30ナノとして使用する他に、オイルを使用したシェービングに使用したブラシ類や剃刀の洗浄工程に使用します。

 注意:フィリオ30とロータスクイーンの混合による効果は、それぞれ両者の効果が相性よく発揮できるように開発されている為、他の次亜塩素酸と混合は絶対にしないでください。又、フィリオ30もむやみに他の洗剤又は洗浄液との混合は絶対にしないでください。


【芽胞の除菌効果の評価試験】フィリオ30ナノ溶液

 【試験菌株】

  • 枯草菌(Bacillus subtitles NBRC3134株)

 【試験菌数】

  • 8.3 x 10の7乗CFU/ml

 【試験方法】

  • 試料10mlに芽胞液を10μL(マイクロリットル)

 【試験結果】

  • グルタラール製剤(2%):放置時間5分間/生菌数1.5x 10の5乗CFU/ml
  • イルガサンDP300+塩化ベンゼトニウム配合除菌洗浄液の原液:放置時間5分間/生菌数6.4x 10の5乗CFU/ml
  • フィリオ30(500ppm原液)+ロータスクィーン500倍希釈:作用時間10秒/生菌数<1(菌が検出されず) 

弱アルカリ性洗浄ルネサンス

オキシドール成分と酵素で器具全体の脱蛋白剤


【血液汚染器具に対する除タンパク効果】

 【試験目的】
実験的に血液で汚染させた歯科用器具を、医療器具用洗浄剤「洗浄ルネサンス」希釈 液に浸漬、または超音波処理後に、器具に残留するタンパク質を定量して、除タンパク 効果を確認することを目的とした。 
 【試験品】
医療器具用洗浄剤「洗浄ルネサンス」;紛体 
 【試験材料】

  • 汚染対象品:歯科用器具「ミラートップ」(「Dental Mirror」吉田ミラートップ#4)
  • 汚染物質:緬羊全血液, ヘパリン処理 ((株)日本バイオテスト研究所, Lot.190)
  • 試験品希釈液:3 DH 硬水(JIS K 3362);日本の水道水の硬度条件を反映したもの 

 【試験条件】

  • 血液の塗布方法;ミラートップに血液塗布後、直ちに浸漬または超音波操作

 【測定条件】

  • 「洗浄ルネサンス 50 倍希釈液」5 分間浸漬後、30 秒間水道水浸漬
  • 「洗浄ルネサンス 200 倍希釈液」10 分間浸漬後、30 秒間水道水浸漬
  • 「洗浄ルネサンス 400 倍希釈液」超音波 10 分間処理後、 30 秒間水道水浸漬 

 【試験結果】

  • 初発の血液塗布直後のミラートップから洗い出されたタンパク質量 160 μg/mL を基準とした。
  • 浸漬試験:「洗浄ルネサンス 50 倍希釈液」5 分間浸漬後、30 秒間水道水浸漬後のミラートップに残留したタンパク質量平均値は、3.2 μg/mL (除去率 98.0 %) となった。
  • 超音波洗浄器使用:「洗浄ルネサンス 200 倍希釈液」10 分間浸漬後、30 秒間水道水浸漬後のミラ ートップに残留したタンパク質量平均値は、2.7 μg/mL (除去率 98.3 %) となった。
  • 測定条件3「洗浄ルネサンス 400 倍希釈液」超音波 10 分間処理後、 30 秒間水道水浸漬後 のミラートップに残留したタンパク質量平均値は、1.3 μg/mL (除去率 99.1 %) となった。 

【浸漬試験】

 【試験水】
洗浄ルネサンス200倍希釈濃度
 【試験材料】

  • 合成ゴム、ステンレス(歯科用シリコンポイント)ポリカーボネート樹脂(歯科用開口器)、プラスチック、ゴム(歯科用バキュームホース及びホルダー)、鏡器具(歯科用ミラートップ)、スチール(歯科用スチールバー)

【浸漬時間】

  • 24時間

【試験結果】

  • 合成ゴム
  • ステンレス(歯科用シリコンポイント)/変化は観察されなかった。
  • ポリカーボネート樹脂(歯科用開口器)/変化は観察されなかった。
  • プラスチック/変化は観察されなかった。
  • ゴム(歯科用バキュームホース及びホルダー)/変化は観察されなかった。
  • 鏡器具(歯科用ミラートップ)/変化は観察されなかった。
  • スチール(歯科用スチールバー)/変化は観察されなかった。

 【考察】

  • 本試験では、医療器具用洗浄剤「洗浄ルネサンス」希釈液浸漬、または超音波処理に よる、血液汚染器具に対する除タンパク効果を検討した。本試験結果から、全ての測定条件で 98%以上の除去効果が確認された。 

【浸漬試験】

【試験水】

  • 医療器具用洗浄液「高濃度スーパー弱酸性洗浄水・フィリオ 30」;5倍希釈液使用 (有効塩素濃度 100 ppm、pH 6.0 ± 0.5)

 【試験材料】

  • スチール(歯科用スチールバー)

 【浸漬時間】

  • 10分間

 【試験結果】

  • スチール(歯科用スチールバー)/腐食は観測されなかった。
「理容脱毛.com」「riyou-datumou.com」「barber-epilation.com」Copyright Minoru.Fujii-Kawagoe. All Rights Rserved.